top of page
Wellness
starting with OIL.
「サビない細胞をデザインする」
細胞膜はアブラ。脂質が身体に与える影響は大きいのです。
三大栄養素の一つである「脂質」「アブラ」。
油の栄養学とPFCバランスの重要性。
エビデンスベースの栄養学を基に啓蒙しています。

国際油脂栄養協会とは
油脂栄養学を通し、一般家庭に広く栄養学の知識を普及させ
多くの人の健康に寄与することを目的とする。
食用油脂を通した食学・栄養学の普及と啓発、知識の向上、人材の育成、情報の共有と提供、相互コミュニティーの構築等を行うことにより、国民の健康増進と豊かな生活の実現に寄与することを目的としています。
「油の栄養学」を広く世の中のために提供し、アブラから始める「バランスの良い食事」
より多くの人が、油を通し、バランスの良い食事が当たり前になることを目的としています。
また、出産後の女性のキャリアチェンジを考え、オンラインカリキュラムを駆使した女性のキャリア支援・
自立と自律のサポート・支援によって、心身ともに健幸な女性が増えることを目的としています。

recipe ディレクター
渥美 真由美
(役員/料理家)

事務局
山崎 奈奈
(事務局/アロマセラピスト)

国際油脂栄養学会主宰のオンライン講座
Oil Nutrition School
オイルニュートリションスクールでは、フードオイルスペシャリスト養成講座を開講。エビデンスに基づく栄養学をベースにお届けしています。
※講座のお申し込みは、Online Storeより講座をご注文ください。
※現在、Online Storeでのお支払いはクレジットカード決済のみとなっております。
銀行口座振り込み希望の方は、希望商品と個数を お問合せ より直接ご連絡ください
一般社団法人国際油脂栄養協会
本部|長野県岡谷市中央町二丁目9番10号
代表理事|加藤理恵
理 事|山崎奈奈(事務局)
役 員|渥美真由美
活動内容|オンライン講座運営及講師活動
スペシャリスト育成
キャリア支援・コンサル
プロデュース・セミナー公演
スペシャリスト|
伊藤富士子(東京)
塚本佳子(九州)
樽本智子(兵庫)
原田佳織(奈良)
中野愛紗美(広島)
松永大地(長野)
松永瞳(長野)
中川三裕子(愛知)
斉藤仁美(香川)
井上暢子(アメリカ)
金坂諭志(富山)
和田千夏(愛知)
当協会は、当協会の資格を取得した方(個人)および当協会の活動に賛同していただいている団体は、ご入会いただけます。
bottom of page